未経験でもガールズバーでバイトできる?


ガールズバーやスナックでバイトしてみたいけど、未経験で不安・・・、という女子も多いのではないでしょうか?
未経験でも安心して働けるように、初めて働く場合のポイントや、お店の対応などをご紹介します。
未経験でのガールズバーでのバイトについての目次
未経験でのガールズバーでバイトは難しい?
ガールズバーでのバイトは、特別難しい技術や経験を必要とする職種ではありませんので、未経験でも気軽にお仕事出来ます。
むしろ未経験だからこそのフレッシュな雰囲気を求めているお店やお客様は、非常に多いです。
また、未経験の強みとして、そのお店のカラーやルールを、素直に吸収してくれることが挙げられます。
これはお店側にとって、とても頼もしい事なんですよ。
もちろん、細かい業務で比べてしまうと、色々なお客様への対応力や、ちょっとした気遣い、視野の広さなどは、やはり経験がある方が有利と言えるでしょう。
ただ、ガールズバーのお仕事で最も重要な「お客様のハートに響く接客」という部分においては、どちらかというと、経験よりも、個人の資質や適性、モチベーションの方が重要になってきます。
だから未経験でも、興味があればどんどんチャレンジしてみましょう。
合う合わないは、やってみなければわかりません!
ガールズバーのバイトを未経験でもうまくやる方法は?
どんなバイトでも、未経験で初出勤するときは緊張しますよね。
失敗しないかな、怒られないかな、うまくやれるかな・・・。
色んな不安が襲ってきて、何だかバイトに行きたくなくなってしまったりするかもしれません。
そこでPからのアドバイスです。
ガールズバーに限らず、初めての事をうまくやる方法は、「無理にうまくやろうとしない事」です!
最初からうまく出来る訳ないので、もうそれは素直に、出来る事だけを確実にやるのが正解です。
うまくやりたい気持ちをグッと抑えて、まずは経験が無くても誰でも出来る事・・・、たとえば「ご挨拶」なんかをがんばってみましょう。
お店の店長さんや、これから一緒に働くスタッフ達、そしてお客様にしっかりとご挨拶が出来たら、もうその日の一番大事な仕事は終わりです。
あとは言われるがままに流されていれば、いつのまにか終業時間ですよ。簡単!
難しい事とかは、次から徐々に覚えて行けばよいのです。
まずはひとつずつ確実に・・・、慣れる事、馴染む事に専念しましょう!
未経験へのお店(ガールズバー)のサポートはある?
未経験でお店に採用された場合、ほとんどのお店で事前に簡単なレクチャーがあります。
レクチャーは、店長やボーイさんが行う事が多いですね。先輩の女子スタッフが行う事もあります。
レクチャー内容はざっくりと、「して欲しい事(業務)」、「してはいけない事(ルール)」のふたつです。
当然お店によって異なるのですが、例えばうちのお店だと、まずは下記のような感じで教えます。
して欲しい事(業務)
・お客様への基本的な挨拶、接客など
してはいけない事(ルール)
・接待行為、直引き、お店にとって不利益な行為言動の禁止など
※接待・・・お客様の横に座るなど、風営法に抵触する接客の事
※直引き(じかびき)・・・お店を通さずにお客様と金銭の譲受などを行う事
未経験だと、「してはいけない事」を覚える方が難しいかもしれませんね。
ただ、基本的には「ユル目」なのがガールズバーの特徴なので、固くなる必要はありません。
最初のうちは経験のあるスタッフが隣について一緒に接客してくれる事も多いので、安心してお仕事出来ると思います。(うちのお店もそうです)
お仕事をこなしていくうちに、初対面のお客様相手でも、徐々にうまくお話が出来るようになります。
安心して働けるよう、未経験でもしっかりとサポートしてくれるお店を選びたいですね。
未経験でもガールズバーのバイトはできる!
ガールズバーは、比較的ユル目で自由なお仕事なので、未経験でも積極的にチャレンジ出来ます。
ほとんどのお店で、慣れるまでしっかりとサポートも受けられるでしょう。
また、ガールズバーやスナックでのバイトは、自然と、「初対面の人と上手く話せる、場をもたせられる」スキルが身に着きます。
コミュニケーション技術(能力)が高くなる、という事ですね。
コミュ力は、どんな業界のどんなお仕事でも、ものすごく役に立ちます。
もちろんバイトなので、お金を稼ぐのが一番の目的だとは思いますが、せっかくだったら、自分を磨ける職種の方が良いと思いませんか?
どんな業界でも、最初は未経験からのスタートです。
お店側は未経験でも大歓迎なので、あとは、「出来るかどうか」ではなく、「やりたいかどうか」が重要です。
興味があるなら是非チャレンジしてみましょう!
どんな結果も、悩むよりはずっとプラスになるはずですよ。
それなりに稼げますし!(笑