簡単?難しい?ガールズバーのバイトの仕事内容とは?


ガールズバーやスナックの仕事内容って、一体どんな感じだと思いますか?
お店に行った事が無い女の子には、よくわからないですよね。
この記事では、ガールズバーの詳しい仕事内容を、実際のお店の様子や現役スタッフへのリサーチなどを交えてご紹介します。
ガールズバーの仕事内容の目次
ガールズバーの仕事内容は接客?
ガールズバーの女性スタッフのお仕事は、「カウンターレディ」という職種になります。
カウンターの中で、お客様を接客するお仕事です。
接客と言っても、お客様の隣に座ったり、煙草に火を付けたりする事はありません。
また、ドリンク作りやお会計はボーイさんがやりますので、基本的な仕事内容は、「お客様の話し相手」だけと考えてもらって良いと思います。
ガールズバーと聞くと、水商売のイメージで身構えてしまうかもしれませんが、実際はとてもカジュアルな空間なので、居酒屋やショットバーのカウンター感覚でお仕事されている方も多いです。
ガールズバーの仕事内容はお店によって違う?
ガールズバーの仕事内容は、「接客」だけのお店が最も多いです。
あとは、暇なときにちょっとした掃除や洗い物をしたり、ドリンクのお手伝い程度の作業があるくらいです。
ドリンク作りやお会計などは、店長さんやボーイさんの仕事になります。
逆に、男性スタッフがいないお店の場合は、お店の業務を全て女の子たちが行います。
少人数のスタッフで回すようなお店だと、必然的にそうなりますよね。
それはそれで良い部分もあるのですが、どうしても覚える事が多くなるので、特に初めての場合は、ある程度フォロー体制が整っているお店の方が、働きやすいと思います。
また、ガールズバーの仕事内容で、ひとつだけ、お店によって明確に違う点があります。
それは・・・
「キャッチの有無」です!
店の外の路上で看板を持って立つ、あるいはビラを配るだけなので、厳密にはキャッチではないのですが、職場や学校の近くだったりすると、やっぱり抵抗感のある人もいると思います。
キャッチが苦手な場合は、面接を受けるときに、仕事内容にキャッチ業務が含まれるかを、しっかり確認しておきましょう。
ちなみに神楽坂地域では、ガールズバー10軒中、キャッチ有りが8軒、無しが2軒です。(うちは無いです)
ガールズバーの仕事内容は簡単?
ガールズバーのお仕事は、基本的に「お客様の話し相手」です。
最低限のマナーは必要になりますが、銀座のクラブのような丁寧な接待は必要ありませんし、ホテルのような手厚いサービスもないので、誰でも簡単に覚えられると思います。
コミュニケーションのお仕事なので、もともと人と話すのが苦手、という女の子はちょっと苦労するかもしれません。
ですが、お客様の中には、「落ち着いた感じで飲みたい」という方もいらっしゃるので、しっかりとお客様のお話を聞く事が出来れば大丈夫です。
ここが難しい!ガールズバーの仕事内容
比較的簡単に覚えられて、お客様とお話するだけのガールズバーのお仕事ですが、やっぱり色々と難しい事もあるようです。
私はメンズだし、お店にいても飲んでるだけなので、色々なガールズバーの女性スタッフに、仕事内容の難しいところや、実際働いていて困った事などを、リサーチしてきました。
ガールズバーの仕事で難しい(きつい)事ランキング
一位 睡魔
夜遅くにお酒を頂いたりすると、眠気が襲ってくる事があるようです。
学校や昼職のあるスタッフは、朝が早いので猶更ですね。
出勤の曜日や日数を調整するなどして、体調を管理しましょう。
二位 足が疲れる
カウンターの中にいるので、接客中は基本的に座れません。
仕事中はスニーカーに履き替えたり、疲れてくると靴脱いじゃう子もいます。
少々お行儀が悪いですが、お客様には見えないところなので問題無し。うちはジャンピングシューズでも可。
三位 トークの話題が無くなる
楽しい接客も、ずっとお話していると、話のネタが無くなる事があります。
経験のあるスタッフは、誰とでも盛り上がれるような話題を、日頃からストックしているようです。
カラオケがあれば長時間でも話題をつなぎやすいので、カラオケ有りのお店を探すのも良いですね。
番外 シャンパン飲みたくない
すぐにシャンパンを抜きたがるありがたいお客様がいらっしゃいます。
ええ、私みたいなのの事ですね!
接客中の席でシャンパンがポンと開くと、自分の前にもシャンパングラスがポンと置かれてしまいます。
何だったら近くの席の別のお客様や、他のスタッフにも流れ弾が飛んでいきます。
それがシャンパン。マップ兵器。ああ楽しい!

・・・というのは冗談で(笑
ほとんどのガールズバーは、お酒が苦手ならソフトドリンクでも大丈夫です。
シャンパンも形だけにするか、オレンジジュースなどでしっかり割れば飲みやすくなります。
炭酸が苦手なら、割りばしで混ぜて泡を抜くキャバ飲みや、金平糖を2~3粒入れて泡を抜くスターダスト飲みもあります。
ガールズバーはお酒の場なので、女の子も多少は飲めた方がお客様に喜ばれますが、お酒の強さは一人一人違いますので、決して無理せず、楽しく飲むようにしましょう!
ガールズバーの仕事内容まとめ
ガールズバーの仕事内容は、「お客様の話し相手」です。
仕事がひと段落したり、何か良い事があったりして、楽しい雰囲気でお酒を飲みたいときってありますよね。
そんなお客様方に、気分よくお酒を飲んで頂いて、ハッピーな時間を過ごしてもらう素敵なお仕事です。
ガールズバーでのお仕事は、夜遅くて眠かったり、立ちっぱだったりと、しんどい事もあります。
決して「楽して稼げる!」訳ではありませんが、学生さんのバイトや、昼職とのダブルワークでも気軽に働けて、時給もそれなりに高いので、労力と収入のバランスが、ちょうど良いお仕事だと思います。