ガールズバーでのバイトは美人じゃなくても大丈夫?


みなさんは、ガールズバーで働いている女の子は、どのような人だと思いますか?
「美人じゃないと採用されない?」、「スタイルがいいとか、何かアピールポイントがないとダメ?」、などなど、見た目についての不安はありませんか?
実際のお店ではどうなのか、ガールズバーで一年以上働いていた私が疑問にお答えします!
ガールズバーには美人ばかり?
やっぱりガールズバーで働いている女の子って美人ばかりなんでしょうか?
もちろん、お店には美人もたくさんいたんですが、それだけじゃないんです!
「誰が見ても美人!」というような子は数人で、本当に色々な子が採用されているので、美人ばかりということは決してありません。
むしろ容姿だけにこだわって美人ばかり集めていたら、ガールズバー本来の「気軽にお喋りを楽しむ」というコンセプトからちょっと離れてしまいますよね。
だからガールズバーの店長は、慎重に女の子の個性や適性のバランスを考えながら、バイトの採用をしているそうです。
「わたし美人じゃないから不安・・・」、と思っている女の子も安心してください。
むしろそういう謙虚さも、店長さんやお客さんにとってすごく好印象だと思いますよ!
ガールズバーでは美人であることよりも大事な事がある?
ガールズバーは美人ばかりじゃないということは、もう分かりましたね。
では、ガールズバーで働くときは、どんなことが大事なんでしょうか?
私のいたお店では、美人であるかどうかよりも、大事にしてたことがみっつあります。
「相手の話を聞く姿勢」
「最低限の礼儀」
「顔と名前をきちんと覚える」
普通に生活していれば、自然と身についていることばかりですよね。
ガールズバーに遊びに来ているお客さんも、お店の女の子にちゃんと話を聞いてもらえて、顔を覚えてもらえたらやっぱり嬉しいと思います。
美人であってもそうでなくても、お仕事で大事な事は変わりません。
むしろ美人は美人で、「あの子美人なのに話が面白くないよね」とか、「美人なのに無愛想でもったいない」とか思われてしまわないように、色々苦労する事もあるのではないでしょうか。
お客さんが緊張してしまうくらい美人な子よりも、友達みたいになんでも話せる女の子の方が、ガールズバーでは人気、なんてこともよく聞きます。
あなたのままで、目の前のお客様にしっかり気を使う事が出来れば、十分ガールズバーで働けますよ!
お客さんはガールズバーで美人を求めている?
接客業、特にガールズバーなどの夜のお仕事では、女の子は美人の方が得をするイメージがありますよね。
「ガールズバーのお客さんも、お店に美人がいた方が喜ぶんじゃないの・・・?」、と思ってしまう事があるかもしれません。
でも、それは違うんです!
確かに、初めてお店に来て、目の前に美人な子が付いたら、だいたいの客さんは喜びます。
男の人ってそういうとこありますよね 笑
でも、それはあくまで最初だけ。
女の子が交代して、次に話した子が面白かったり、真剣に話を聞いて共感してくれたりしたら、次からは、美人ではなく、そういう子を探してお店に来てくれるお客さんの方が圧倒的に多いんです!
ガールズバーのお客さんは、女の子の顔を見に来ているのではなくて、楽しさや個性を求めています。
常連になってもらえるようなお客さん程、美人かどうかよりも、「あの天然な子いる?」、とか、「あのノリのよくて面白い子いたら行こうかなあ」、みたいな感じで遊びに来てもらえる事が多かったですね。
美人な子だけとお話したいんだったら、隣についてくれるようなキャバクラとか、そういうお店の方がいいと感じてしまうのかもしれませんね。
だから美人かどうかだけではなくて、あなたの個性でお客さんを楽しませる事が出来たら、きっとそれを求めてお店に来てくれるお客さんが現れますよ!
ガールズバーのバイトは美人じゃなくても大丈夫!
ガールズバーでバイトをするには、美人かどうかは絶対条件じゃありません。
性格が優しいとか、お喋りが上手とか、誰にでも長所がありますよね。
あとは天然だったり、声が可愛かったり、ボーイッシュだったり、姉御肌だったり、そういう「あなたらしさ」が一番大事なんです!
最低限の礼儀を持って、普通に友達とお喋りするみたいにお客さんとお話してみてください。
たとえ美人でも、失礼だったり愛想が無かったりすると、お客さんは嫌な気持ちになってしまいます。
「お客さんに楽しんでもらう」ことを意識出来れば、美人かどうかは関係なく、必ずお店にもお客さんにも必要とされますよ。
美人じゃなくても大丈夫!
みんな自分に自信を持って、ガールズバーでのバイトを楽しんで下さいね。