学生でもガールズバーでバイトできる?

おはようございます。スナック&バー コスモス神楽坂のPです。
ガールズバーでのバイトに興味はあるけど、学校があるので不安・・・、という学生さんも多いようです。
大学生や専門学校生が、ガールズバーで働く際のポイントをまとめました。
学生のガールズバーでのバイトについて
ガールズバーでのバイトはたくさん学生がいる?
ガールズバーで働くバイトの年齢層は、20代前半が中心です。
当然、学生さんもたくさん働いています。
場所やお店によって異なりますが、スタッフ全体の1/3~半分くらいは、学生さんと考えて良いでしょう。
うちのお店でも、アルバイト16名中の半分が学生さんです。(2018年1月時点)
大学生の他、美容、医療、服飾、製菓、ペット関連など専門学校生も多いです。
同年代の学生さんが多いので、職場で仲良くなってバイト終わりに食事をしたり、休みの日に遊びに行ったりなど、和気あいあいと働いている事が多いですね。
また、「せっかくガールズバーに来たんだから、若い人の話が聞きたい!」というお客様も多いので、学生さんのバイトは基本的に歓迎されます。

ガールズバーでのバイトは学生の勉強の邪魔にならない?
ガールズバーでのバイトは、他の飲食系バイトよりも休みが取りやすいので、テストや実習の多い学生さんにはぴったりです。
資格の勉強の為、一ヶ月くらいの長期休みを取る学生さんもいます。
時給の良いバイトで効率よくお金を稼いで、勉強するときは時間をしっかりキープする、というスタイルが人気ですね。
都合に合わせてメリハリのあるシフトが組めるのは、学生さんがガールズバーで働くメリットの一つだと思います。
バイトと勉強の両立はバランスが重要。
稼げるし楽しいからついついシフトを入れ過ぎちゃう・・・、なんて話も稀にあるので、気を付けましょうね。

学生でもガールズバーでのバイトは安心?
学生さん、特に、ガールズバーでのバイトが未経験の場合は、お店や他のスタッフがしっかりフォローしてくれる事がほとんどなので、安心して働けると思います。
あとは・・・、やっぱり「バレ」が気になりますよね。
学校や友達にお店がバレてしまったり、お客さんに学校がバレてしまう事を不安に思っている学生さんは、とても多いです。
当然、お店側も対策をしています。
まず、ガールズバーでは、「源氏名」という愛称が使えますので、スタッフにもお客さんにも、名字や本名を呼ばれる事がありません。
また、お店側がお客さんに、スタッフの学校名などの個人情報を教えることもありませんので、バラしたくない場合は、誰かに聞かれても、「内緒です!」と言ってしまってかまいません。
経験豊富なスタッフなどは、念のためにあえて別の学校名を言う、という場合もあるようです。
万が一、知り合いが偶然来店した際なども、店長に事情を話せば、うまく対応してもらえる事がほとんどです。
やっぱり学生さんのバイトにも、安心して働いてもらいたいですからね。
自分で出来る対策としては、学校から少し離れたお店を選ぶのが良いでしょう。
周りの友達や学校の関係者が、あまり遊ばない地域でバイトするのも手ですね。
例えば神楽坂などは、若い人が飲みに来る機会が少ないので、学生さんでも安心して働きやすいと思います。
あとは、バイト中にキャッチに立たないで良いお店を選ぶのも手段のひとつです。
やはり路上に出ていると、バレのリスクは格段に上がりますので、不安な場合は、事前に確認しておきましょう。
しっかりしたお店を選べば、学生さんでも安心してバイト出来ます。
ガールズバーで学生がバイトする為のまとめ
ガールズバーには、大学生や専門学校生などの学生さんアルバイトがたくさんいます。
同年代が多いので、学校とは違った友達も出来やすく、楽しく働ける環境だと思います。
学生さんがガールズバーでバイトする最大のメリットは、効率よく稼げて、自由にシフトが組める事。
勉強もプライベートもしっかり両立したい、という人にはちょうど良いバイトではないでしょうか。
また、学校バレや身バレが気になる場合は、場所やお店選びに気を付けましょう。
お店側はスタッフのプライバシーを守ってくれますが、「学校付近の繁華街、ガラス張りの路面店でキャッチ有」なんていう条件だったら、やっぱりバレちゃいますので(笑
まとめますと、ガールズバーのようなカジュアルなバイトでは、「未経験」、「学生」はむしろプラス材料。
うちのお店でも、学生さんのバイトは大歓迎です。
学生さんでも未経験でも、安心してお仕事出来るお店はたくさんありますので、もし興味があったら、是非チャレンジしてみましょう!